2020.01.26
【セミナーレポート】Bコミ×田嶋智太郎 2020年の資本主義
講師: 田嶋智太郎 坂本慎太郎(Bコミ)

1.26seminar1

2020年新年1発目の大規模セミナーは、
✔Bコミ先生 (20年勝ち続ける伝説のトレーダー)
✔田嶋智太郎先生 (株式会社アルフィナンツ代表/日経CNBCレギュラーコメンテーター)
をお招きし、TKPガーデンシティ大阪リバーサイドホテルにて開催いたしました!

1.26semina2
▲ブログ冊子やハンドブックのある特設ブースなども設置していました(^▽^)/

 

【第1部】2020年の相場展望とセクター~個別株まで一挙に解説!

1.26seminar8
【講義概要】

・2020年の相場見通し
・2019年の振り返り
・投資家の売買動向
・今年の株式市場とセクター戦略
・注目個別銘柄

2020年の相場全体の動きと展望について講演していただきました。
下値が堅いといわれる個別株ですが、そういった相場を“どう乗り越えるべきなのか?”
今後の戦略と、その中での注目個別銘柄も余すところなく紹介していただき、
今後の値動きに注目です。

 

【第2部】2020年は商品相場で利益を狙う!

 

さくらインベスト専属チーフアナリスト

【講義概要】

・2020年の地政学リスク
・NY金先物のチャート
・エリオット波動論から考える今後の金値動き
・今、金投資が魅力的な理由
・2020年金価格の下げ材料

参考リンク先 【先物の極み】

米中貿易戦争、中東情勢の緊迫化が進むなかでの「金投資」の魅力について
解説しました。
金利の低下や日本株の下落の可能性がある中で、どういった戦略で金投資を
視野にいれていくかが非常に重要かもしれません。

 

【第3部】世界のマネー潮流を知り、明日の相場の行方を読む!

1.26seminar4
【講義概要】

・バブル化する?米国経済
・気になる米中貿易協議の行方
・ドルの需要は基本的に底堅い!

世界情勢を踏まえて、明日の相場の行方について講演していただきました。
今朝の新聞も用いての実にタイムリーなお話で皆様のご投資にも
お役立ていただけたのではないでしょうか。
お客様からは熱意のあるご講演で聞き入ってしまったと大好評でした。

 

 

また、アンケートにご記入いただいた来場者の方の中から抽選で5名の方に、
ささやかながら弊社からプレゼントをご送付いたします。

1.26seminar5

当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
是非、お楽しみにしてお待ちくださいませ!

 

セミナーに参加された方の口コミ

 

1.26seminar9
たくさんのお声をいただきました。ありがとうございます!
media

今回のセミナーに来場いただきました皆様、本当にありがとうございます。
弊社の特設ブースにも多くのご来場者の皆様に足をはこんでいただき、
心より感謝申し上げます。

1.26seminar6
また今回ご講演いただきました、Bコミ先生、田嶋先生にも合わせて感謝申し上げます。
これからも投資家の皆様の喜びに貢献できるようなセミナーづくりに邁進いたします!

 

次回のセミナーは2月23日(日)TKPガーデンシティ大阪梅田にて開催の予定です。
詳細は決まり次第ホームページにて公開いたします。お楽しみに!

 

 講師プロフィール

【Bコミ/坂本慎太郎先生 20年勝ち続けるトレーダー】

bkomisan
home page

2002年から6年間証券会社のディーラーとして株式と先物の売買を経験。2008年からはかんぽ生命に転職し、債券のファンドマネジャーとして従事。その後、個人投資家育成のため、中級者のスキルの穴埋めを目的とした【こころトレード研究所】を運営。
ディーラー・ファンドマネジャーとして株式、先物、債券と売買の裏側まで網羅していることが強み。各種メディア出演、企業向けコラム執筆、個人投資家向けトレードスクール運営、フィスコソーシャルレポーターなど幅広く活躍している。

 

【田嶋智太郎先生 株式会社アルフィナンツ代表/日経CNBCレギュラーコメンテーター】

tajimasenseishoukai
home page

慶応義塾大学卒業後、現三菱UFJモルガン・スタンレー証券勤務を経て転身。
過去20年余り、主に金融・経済全般から戦略的な企業経営、地域金融機関改革引いては個人の資産形成、資産運用まで幅広い範囲を分析研究。民間企業や金融機関、新聞社。自治体、各種商工団体等の主催する講演会、セミナー、研修等において、累計3000回超の講師を務めてきた。
現在はマーケット・経済専門チャンネル日経CNBCのレギュラーコメンテーターを務める。ほかに『現代用語の基礎知識』(貯蓄・運用欄)や日経BizGate「先読み・深読み経済トレンドウォッチ」の連載執筆なども手掛ける。

 

 

kinyushikou