【第1部】江守哲《特別講演》『2030年までの投資戦略』
激動の時代において資産を増やすために必要なことは何か?具体的な市場へのアプローチの方法を解説する。
12/6㈯、完全無料の東京セミナーを開催!
カリスマ投資家が「2026年の投資戦略」を徹底解説🔥
ここでしか語れない"リアルな投資術"をお届け。
上岡正明と直接話せる「個別相談会」も実施🥰
この機会を、お見逃しなく!
激動の時代において資産を増やすために必要なことは何か?具体的な市場へのアプローチの方法を解説する。
米中貿易戦争の再燃、米国リセッションの兆し、日銀によるETF売却観測…マーケットは今、まさに“波乱万丈”の様相を呈しています。そんな中、育児と家事の合間に投資を始め、240万円から3億円の資産を築いた「育ママ投資家」ちょる子が、2026年の相場の歩き方を徹底解説。マクロ環境の読み方から、個人投資家が取るべきポジション戦略、そして暴落期にどう心を整えるかまで、実践的かつリアルな視点でお届けします。
さくらインベスト専属アナリストによる、いま期待値の高いコモディティ銘柄に関するセミナーです。
上岡正明先生による特別講演「爆上げも暴落もどちらも利益に変える!7億稼ぐ投資法」を開催!
上岡正明先生に直接相談できる、個別相談会を開催!※抽選となります。
株式会社フロンティアコンサルティング代表取締役社長、多摩大学客員講師(18,19)、 一般社団法人日本認知脳科学協会 理事。
1975年生まれ。放送作家を経て、27歳で戦略PR、ブランド構築、マーケティングのコンサルティング会社を設立し、独立。現在まで約20年間、実業家として会社を経営。起業と同じ時期に元手200万円で株式投資をスタート。
以後、リーマンショックと東日本大震災という2度の破算危機をなんとか持ちこたえ保有資産1億円を達成。2019年末までに保有資産2億円達成。
240万円から2億円を達成した平成生まれの兼業ママ投資家。営業・マーケティング・広報を経て独立し、現在はPRやIRの支援を通じて企業の成長を応援中!
「PR×IR×個人投資家」として、投資と企業の架け橋になる活動を行っている。
1990年慶應義塾大学商学部卒業後、住友商事に入社し、非鉄金属取引に従事。
英国住友商事(現欧州住友商事)に出向し、ロンドンに駐在。
Metallgesellschaft Ltd.(ロンドン本社、現JPモルガン)に移籍し、非鉄トレーダーとして活躍。2000年に三井物産フューチャーズに移籍し、「日本で最初のコモディティ・ストラテジスト」としてコモディティ市場の分析および投資戦略の立案を行う。2007年にアストマックスに入社。
チーフファンドマネージャーに就任し、ヘッジファンド運用を行う。2020年にエモリファンドマネジメントを設立。
セミナー開催当日までに、弊社のセミナー担当宛にお電話いただけますと幸いです。
Tel: 0120-656-115 (平日8時30分~17時30分)
お申し込み後「YouTubeの配信ページ」についてのご案内メールをお送りいたします。
メール内に記載されたURLより、配信ページにアクセスいただけます。
アーカイブは、配信後2週間ご視聴いただけます。
公開期限内はいつでも視聴可能です。
ご質問等は下記の連絡先までお願いします。
株式会社さくらインベスト セミナー担当
✉ seminar@sakura-inv.com
☎ 0120-656-115